受け入れ情報について

ACCEPT

技能実習の対象職種

WORK
建築関係
建築板金/防水施工/とび/型枠施工/鉄筋施工 他

実習生を迎えるための準備

実習中の宿舎設備については、実習実施者(受け入れ企業)にて適正な設備・備品をご用意いただき、技能実習生に貸与していただきます。実習生が入国した後、当組合では 約1か月間の入国後講習 を実施いたします。その間に受け入れの準備を整えていただけますようお願いいたします。
準備いただく内容には、宿泊施設の確保(アパート契約など)に加え、電化製品や日用品などが含まれます。必要なものは、下記の一覧表を参考にご用意ください。 

準備品一覧

入室した際に生活に困らない程度の電化製品やその他備品は、
受け入れ企業にて準備をお願いしております。

家電類
照明器具・洗濯機・掃除機・冷蔵庫・冷暖房機・炊飯器・電子レンジ等
炊事用品
ガスコンロ・給湯器・炊飯器・調理器具(包丁・鍋・フライパン等)・食器類(コップ・箸・茶碗等)等
寝具・生活用品
カーテン・布団セット・物干し用具・机・掃除道具・風呂用具・ゴミ箱・トイレットペーパー・時計等
その他必須用品
テーブルや椅子・消火器・自転車・室内設置型Wi-Fi・鍵付き収納設備(ロッカー、机の引き出し等)
補足事項
・消耗品や日用品は、受け入れ当初に受け入れ企業様でご用意ください。なくなった場合は、実習生自身で購入します。
・住まいが鍵付きの個室であれば、鍵付き収納設備は不要です。
・実習生が母国の家族や友人と連絡を取るため、通信環境は必須です。安定した通信が可能な室内設置型Wi-Fiの設置をお願いします。
・技能実習生の移動手段は自転車です。出勤や買い物などの日常生活で使用するため、1人1台の準備をお願いします。

個人情報の取り扱いについて

グローバルワーク協同組合(以下「当組合」)は、技能実習生および受け入れ企業から提供いただく個人情報を、
適正かつ安全に管理することを最重要事項と考えています。
当組合が取り扱う個人情報には、氏名、在留資格、学歴、健康情報、連絡先、契約情報などが含まれます。
これらの情報は、技能実習生の受け入れ手続きや管理、企業への連絡、法令遵守のために必要な範囲でのみ使用いたします。
また、個人情報の漏えい、紛失、改ざんなどが起こらないよう、適切な管理体制を整え、安全対策を講じます。
第三者への提供は、法令に基づく場合または本人の同意がある場合に限ります。
当組合は、外国人技能実習制度に基づく監理団体としての責務を遵守し、実習生と企業双方の権利保護に努めてまいります。

CONTACT

お問い合わせ

ご相談・ご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。

0942-64-9500
電話受付:平日9:00〜18:00